いきいきるんによるビスケットワークショップレポート東京都中野区立「弥生児童館」ビスケットでプログラミング体験!

このコーナーは、デジタルポケット +”いきいきるん”等で 開催 かいさい するビスケットをつかったワークショップレポートのページです。

ビスケットランド◆2016.9.24弥生児童館(中野区)で
ヴィジュアルプログラミング言語”ビスケット”を使ったワークショップ「ビスケットでプログラミング体験!」を開催◆


2016年9月24日(木)中野区の弥生児童館で、ビスケットワークショップ「ビスケットでプログラミング体験!」を開催しました。
今回は、事前申し込みをしたお子さんが中心で、それぞれのお子さんがやりたい事を中心にじっくり作品を作る事を中心に行ないました。
最初は動かす事を中心に用意された絵と合った動きをつける事を練習をし、 その後に自分の描いた絵に動きをつけて、みんなの絵と一緒に動く世界を作るビスケットランドを体験しました。 その後は自由制作として、ビスケットランドをしばらく続けてみても、ゲーム的な要素を取り入れた 個人個人の作品作りをしました。 作った作品で遊んでもらっては改良をしたりしながら、沢山の作品が出来上がりました。 今回特に多かったのは、「くじ」で、クリックして「当たり」が出るか?というもので、何回引いたら当たるか?とか、何色は当たりで1回だけ引くを、順番で引いてもらう等、それぞれ遊び方を考えて、みんなで遊びながら作品を作りました。 現在、1つ1つの作品で遊んでみる動画を編集中で出来上がったらまた掲載します。 以下から実際に遊んでも見られます(環境がある方)、実際に体験できる方は是非遊んでみて下さい。

2016.9.24(日)の作品です。

♣ビスケットランド:緑の背景で自由制作
大きい画面で見る(別ウィンドウが開きます)


♣ビスケットランド:茶色の背景で自由制作
大きい画面で見る(別ウィンドウが開きます)


♣みんなの自由制作(ゲームの要素や音をつかったもの)のページ
【作品の一覧のページ(作った作品があるページ)】
大きい画面で見る(別ウィンドウが開きます)

【あそびかた】
上の「大きい画面で見る」から開いたページには、ヨコに4つ、タテに13コくらい作品の絵がならんでいます。
(はいけいが、水色でわかりづらいですが、マスめになっていてます)
どれか1つをタッチするとまたあたらしいページがひらきます。
このページの右がわに、ならんだアイコン(図・もよう)の上から3ばんめ位にある四角(□)いマークをクリックすると、あそべます。
(たまに何もないページや、みるだけの作品もあります)

えにタッチ(クリック)することであそべます。

画面のはじにある、×をおすとこの画面がとじて、「まわっているやじるし」で「はじめからやりなおし」できます。


日時:2016年9月24日(土)
場所:弥生児童館(中野区)
講師:アクティブ コミュニケーション オフィス Assist 代表・ワークショップデザイナー 田中健治、ビスケットファシリテータ 星野民子

ビスケットはインターネット上で無料で遊べます!

ビジュアルプログラミング言語ビスケットで遊ぼう

ビスケットワークショップレポート

ビスケットワークショップレポート
デジタルポケットを中心に、ビスケットのワークショップのようすが紹介されています!

ビスケットワークショップ協力サイト

ビスケット塾(デジタルポケット)
アクティブ コミュニケーション オフィス Assist