いきいきるんによるビスケットワークショップレポートなかのZERO「プログラミング教室」でプログラミング言語『ビスケット』でつくった動く「春」の画像です!

このコーナーは、デジタルポケット(ビスケット じゅく )+”いきいきるん”で 開催 かいさい するビスケットをつかったワークショップレポートのページです。

なかのZERO(東京都中野区立)にて「こどもプログラミング教室(ビジュアルプログラミング言語viscuit:ビスケット)」4回の連続講座
(2018年1/21(日)1/28(日)2/4(日)2/11(日・祝)amの部・pmの部)

なかのZERO「こどもプログラミング教室」の様子

2018年01月21日(日)~2/11(日・祝)までの毎週日曜日に、なかのZEROにて「こどもプログラミング教室(ビジュアルプログラミング言語viscuit:ビスケット)」4回の連続講座(各回午前の部と午後の部2クラス)を開催しました!

なかのZERO「こどもプログラミング教室」の様子

今回は、小学3年生~6年生まで午前の部20名、午後の部20名の、合計40名のお子さんが参加し、自分で考えた素敵な作品を作ってくれました。 参加して下さった皆さま、ありがとうございました。

基本操作や、それぞれの内容については、別途個別のページを開設する予定です。(制作が、大変遅れておりますが、少しずつそれぞれの出来た作品の動画もアップして報告したいと思います)
また、各回のプログラムは以下のとおりです。

なかのZERO「こどもプログラミング教室」の様子

■各回のプログラム■
【1回目】2018年1/21(日)
ビスケットランド:テーマ「うみ」(使い方:絵にあった動き)
タッチしたら変化する:「たまごがわれたら」(なにが出る?なにがおきる?)。
風邪の感染:「情報」と「もの」のちがいって?

【2日目】2018年1/28(日)
ビスケットランド:テーマ「うちゅう」。
木をかこう! :木になる規則(性)くりかえされること:「観察」から「規則(法則)」を発見!
「わたしの木」:「木」改造
UFOゲーム:シューティングゲームをつくろう

【3日目】2/4(日)
ビスケットランド:テーマ「節分(せつぶん)」
グリッドを使ったゲーム(基本)

【4日目】2/11(日・祝)
ビスケットランド:テーマ「春」
動く模様
グリッドを使ったゲーム(応用:ダンジョン)

【ビスケットランド(+基本操作)】ページはこちら
今後も、少しずつアップしてきたいと思いますので、お楽しみに!

なかのZERO「こどもプログラミング教室」の午前の部のビスケットスライド 調整画像 なかのZERO「こどもプログラミング教室」の午後の部のビスケットスライド

毎回、最初の15~20分間を、「ビスケットランド」で、みんなで1つのテーマの世界を作りました。
こちらは午前・午後の全4回のスライド画像です。実際の動きは、ビスケットランドのご報告ページの動画でそれぞれの作品を是非ご覧になってください。


日時:2018年1/21(日)1/28(日)2/4(日)2/11(日・祝) 午前の部・午後の部
場所:なかのZERO(東京都中野区)
講師:ビスケットファシリテータ Tamiko Hoshino(いきいきるん)/野瀬 浩司 かえでこどもプログラミング教室/山田 剛志
各回なかのZERO関係者の皆様とボランティア学生などにお手伝いいただきました。


ビスケットワークショップ協力サイト

ビジュアルプログラミング言語ビスケットで遊ぼう こどもビスケット開発室 合同会社デジタルポケット 

かえでこどもプログラミング教室 


■お知らせ1■ヴィジュアルプログラミング言語”ビスケット”の御紹介!のページが出来ました!

使い方さえわかれば4歳位のお子さんでも出来ちゃう!”ビスケット”で、自分の書いた絵を動かしたりゲームを作ってみませんか?
こちらのページでは、動画でビスケットの使い方の説明もあります。
Web上で無料で体験も出来ますのでぜひ体験してみてね! ぜひご覧下さい。

■お知らせ2■ポップアップするオリジナルグリーティングカードに新デザイン”風鈴と金魚”が登場!

簡単カード”風鈴と金魚”の型の画像とリンク カードの作り方と型(印刷してポップアップカードが出来る!)をご用意致していますので、ぜひご利用下さい。